すずめのお宿家族会

家族会ってどんなとこ?

 私たち『すずめのお宿家族会』は、福岡市南区に拠点を置く、精神に障がいを持つ人の家族の集まりです。

 「こころの病」は、発症から回復、社会復帰に至るまで長期にわたることが多いと言われています。その過程で、本人はもちろん、それを支える家族もどうしてよいのかわからず、うまく対応ができなかったり、相談できる場がなく困難に直面することもしばしばです。

 私たち『すずめのお宿家族会』では、精神疾患について正しい情報を知り、お互いの悩みや意見を交流しながら、励まし合い、支え合い、学び合って元気をもらっています。

 家族の中だけで抱え込むことなく、家族会に来て私たちと一緒に語り合ってみませんか?


すずめのお宿は、福精連・みんなねっとと連携しています

 障がいのある人も、ない人も、誰もが普通に安心して暮せるような地域社会の実現こそが、私たちの切実な願いであり、目標です。精神障がい者の福祉向上と、家族会活動(支え合い、学び合い、働きかける)を推進するために、公益社団法人全国精神保健福祉会連合会(みんなねっと←詳しくはこちら)並びに、福岡県精神保健福祉会連合会(福精連←詳しくはこちら)との連携をもとに、諸活動に取り組んでいます。

【お問い合わせ】

すずめのお宿家族会

メールアドレス:suzumenooyado2011アットgmail.com

※(迷惑メール防止の為)アットを@に変えてご利用ください。


状況により変更等が生じる場合があります。

変更の際は、随時ホームページ上でお知らせします。

Instagram

X運営中

左記から飛べます